症状別記事
2018.07.03
腰痛からくる、足のしびれとは?
腰痛からくる、足のしびれをご存知ですか?腰痛からくる足のしびれはいくつか特徴がありますので、原因とともにこの記事で詳しく解説していきます。
~腰痛からくる、足のしびれとは?~
実は、腰痛からくる、足のしびれは、腰痛が悪化しているサインです。具体的には、次のようなことが考えられます。
○椎間板ヘルニア
椎板ヘルニアは、背骨の一つ一つの間に入ってクッションの役割を果たしている椎間板が飛び出す症状です。椎間板が飛び出して神経を傷つけると、足のしびれがでてきます。
○脊髄狭窄症
脊髄狭窄症は、脊髄の中心を通っている神経のあいだにある溝が、加齢に伴い狭くなる病気です。すきまが無くなると、ちょっとした衝撃で神経が傷つきます。神経が傷つくと足のしびれが起こります。
○腰椎すべり症
聞いたことがない方も多いと思いますが、腰椎すべり症は、腰を作っている骨の一部が滑ってずれてしまう症状です。ずれた骨が神経を傷つけて、足のしびれなどを引き起こします。
~まとめ~
解説してきたように腰痛からくる、足のしびれは、さまざまな病気のサインです。
病院で足の痺れを治療しているが、中々改善しないとお困りでしたら、
当院にご相談下さい。
関連記事
2018年7月3日
2016年6月24日
2018年8月26日
2016年10月15日
2016年6月2日
2018年8月26日